流れ橋(上津屋橋)※写真をクリックすると大きくなります。
 ながれ橋は、正式には「上津屋橋」と言います。
 
全長が356.5メートルもある木橋で、木造橋では日本最長級
長さを誇っています。

 幅は3.3メートルで、
欄干のない歩行者専用橋です。自転車で
渡る時には、一度自転車を降りてから押して渡ります。

 橋の特徴から、
時代劇映画の撮影場所としてよく使われていま
す。皆さん方も「流れ橋」と知らないままに、これまでに映画など
で目にされたかもしれません。
 映画の撮影は、歩行者が利用しない早朝に行われることが多
いため、あまり見かけることはありません。

 橋は、大雨が降り橋げたまで水没すると、全長を8分割して、ワ
イヤーで固定された
橋体が流されます。このことから、「ながれ
橋」と呼ばれています。しかし、橋床は橋脚に片方がつながって
いますので、流失することはありません。
 水が引いた後には、橋はまた
復元可能です。
 休憩所です。
 木津川とながれ橋を眺めながらのんびりと過ごすこ
とができる快適な場所です。
 利用料金などは不要で、自由に使えるようになって
います。
 嵐山へ向けての、出発地点です。
 ながれ橋全景です。
 木津川の穏やかな流れが、心を和ませてくれます。
普段の木津川は、こんな様子です。
 日曜日や祝日などには、川岸付近でバーベキュ
ーを楽しむ家族連れなどの姿が多く見られます。
 2001年9月11日(火)の、流れ橋の様子です。
 同じ場所で写した下の写真と比べていただけると、増水時の迫
力が伝わってきます。
 2001年9月10日に上陸した台風15号は、関東付近に被害をも
たらしましたが、近畿地方にはほとんど影響がありませんでした。
 でも、木津川上流の山系に大雨が降り、ダムからの放流で
増水
となりました。
 上の写真と同じ場所の、普段の様子です。
 のどかな風景で、上のような大増水は予想もできない気が
します。
 2001の夏は、酷暑と水不足が特徴でした。
 でも、8月の台風11号の接近にともなうたった1回の雨
、橋床近くまで水が迫りました。
 橋床近くに流れ着いた枯草が、水が橋床近く迫った痕跡
として残っています。
 2001年9月11日の増水の様子です。
 水がかなり橋床近くまで迫っています。あと少しの増水で
橋床部分まで水に浸かりそうなほどの増水
ぶりですが、
これでもこの年8月の台風11号の時よりは、水量が少ない
のです。
トップへ戻る